ありがとう。また会おう。

ゆるいかんじで。かたのちからぬいて。やってます。

#PHPerKaigi に参加した

しまった、2月のLaravel JP Conも参加したのにブログ書いてなかった...

3月29日(金)~31日(日)に開催された PHPerKaigi2019に参加しました。
phperkaigi.jp

f:id:m_norii:20190330095513j:plain

各セッションのスライドやら感想はいろんな人が書いていると思うので。
自分が参加して感じたことをつらつらと。

昨今、やれこの言語が年収高いだの、この言語はオワコンだの
いろんな記事があって
PHPもたいがいこの手の記事では悪い方に書かれるか、
あるいはそもそも書かれもしないか、だったりして
いろいろ言う人はいますよね。

確かに、お世辞にも流行りの言語とは言えないし
昔(PHP4や5.0~5.2の頃、「例えばPHPを避ける」などと言われてた頃)のイメージがいまだに拭えないのとか
いろいろあります。
「イノベーター理論」でいうところの「レイトマジョリティ」かな、とは感じます。

とはいえ、世間で叩かれるほど廃れてはいないし
今年はこのPHPerKaigiも含め、日本全国で8つのPHP関連のカンファレンスがあるわけで
これだけのコミュニティの盛り上がりがある言語が
少なくとも、1、2年で廃れるってことはないんじゃないかな、と思うのです。

もちろん世の尖ったエンジニアは新しい技術が大好きだから
そちらになびかれる、というのもわかるんですが。

ビジネスの課題を最短距離で解決できるツール、ってのも大事だと思うのです。

PHP生みの親のRasmus氏は
PHPは歯ブラシのようなもの。
いつも使う役に立つシンプルなツールだけど、誰も歯ブラシのことなんて気にしないよね。
PHPは問題を解くためのシンプルなツールなのさ」
と言っていて、僕はこの言葉が好きです。

それに極端かもしれないけど、どんなにすごい技術使ったって
何かのビジネスとしてお金を産まなければ意味がない。
その意味で、PHPもまだまだ捨てたもんじゃないんじゃない、と思っています。

なんか全然カンファレンスの内容関係ないブログになってしまった💦
少しだけちゃんと内容触れておきます。

個人的には、(皆さんの発表ももちろんよかったのですが)
PHPerチャレンジ、徳丸先生の挑戦状、DDDとクリーンアーキテクチャの相談会がとても良かったです。
徳丸先生の挑戦状、robots.txt に気づけなかったのが悔やまれる...
良くも悪くも?最近仕事では PHPMyAdmin なんて触る機会無くなってきたので、すっかり抜けてました。

DDDとクリーンアーキテクチャの相談会、こういう設計に関する話題って
なかなかフォーカスされないけど、実はすごく大事だと思っています。
そもそもこの辺、プログラム言語関係ない話だし
このあたりの知識入っていれば、言語関係なくある程度どんな仕事でも渡りあるけるんじゃないかなと。
逆にこのあたりの設計知識ないと、どんな最近の流行りの言語でも、スパゲッティな実装になるんじゃないかなと。
言語に依存しないプログラム設計の話は、もっともっとフォーカスされていいのではないでしょうか。

最後に、PHPerKaigi2019 という素晴らしいカンファレンスを
運営したスタッフの皆様、協賛したスポンサーの皆様、ありがとうございました!
来年もぜひ!期待しています!