ありがとう。また会おう。

ゆるいかんじで。かたのちからぬいて。やってます。

2017-02-22 TechLION vol.29

TechLION vol.29
http://techlion.jp/vol29

伊藤直也さんと柄沢聡太郎さん。
この2人のトークが面白くないわけがない、ってことで、早々にエントリーしてたくらい楽しみだったイベント。
期待を裏切らずすごい楽しかった。

いろいろ知見はあったんだけど
後半マネジメントのパートは特に自分の立場と重ねて聞くと、学びが多々あった。

エンジニアであっても、技術はすっげぇできます、でも御社のサービスには興味ありません、では流石に厳しいと。
これは自分が過去の採用面接で取ってきた人と重ね合わせても全く同じ印象。
メルカリはメルカリやってない人は取らないっていってたな。

あと、最後のQ&Aで、評価についての質問がでたところのくだり。

うちの会社もちょうど評価シーズンなので、
その手のイベントをやっているけど
正直なかなか難しいと思っている。
僕の意見も、定量的な評価に寄せすぎるのは危険だと思っていて
定量をクリアするのが目的になってしまう人が少なからずいるから。
ただ、政治的な理由で、どうしてもそういったものを付けなければいけないことはあるので
それはもう「必要悪」と割り切って、あとは定性的な部分を 1on1 でしっかり伝える、しかないんじゃないかなと思っている。

そういえば、最近読んだこの本も面白かった。

人事評価はもういらない

開発現場がアジャイルなら、評価もアジャイルに、てのはわかりやすい話だなと思った。
自分も6社いままで渡り歩いてきて、満足できる評価制度に出会ったことがない。
もしかしたら、この本にあるようなドラスティックな方針転換がそろそろ必要なのかもしれない。